神楽山(かぐらやま)~厄王山(やくおうさん)~菊花山(きっかさん)

オススメポイント | ▲▲▲ーー |
---|---|
エリア | JR中央線沿線 |
住所 | 山梨県大月市 |
連絡先 | 0554-22-2942 大月市観光協会 |
駐車場 | 猿橋駅近くの有料P |
標高 | 神楽山 674m 厄王山(御前山) 730m 菊花山 644m |
オフィシャル | なし |
山梨県は大月の神楽山から厄王山を経て、菊花山への縦走コースです。
猿橋駅近くに車を停めて、神楽山へ登り、厄王山経由で菊花山へ進み、大月駅へ下りました。
コースはお手軽なコースで、途中急な場所もありますが、初心者でも気軽に登れる山だと思います。
山アプリだと厄王山と表記されていますが、現地の案内板では御前山と表記されています。
神楽山~厄王山~菊花山 ムービー
<ルートと所要時間>
①猿橋駅近く駐車場-10分→②登山道入口-③35分→④神楽山頂-15分→⑤厄王山頂(御前山)-15分→⑥沢井沢ノ頭-45分→⑦菊花山頂-20分→⑧登山道入口-15分→大月駅
神楽山~厄王山~菊花山 フォト
-
①猿橋駅近く駐車場
10台くらい停められそうです。1日500円でした
-
②登山道入口
序盤は雑木林の中を登っていきます
-
③山道
所々で大月の街並みを見下ろせる場所が現れます
-
④神楽山頂
ちょっと期待してたら、山頂は見晴らしも悪く、何もないw。低山アルアル
-
⑤厄王山頂(御前山)
何度か来たことがありますが、こちらの絶景はなかなかです
-
⑥沢井沢ノ頭
特に眺めはよくないですが、休憩椅子に使える大きな岩があります
-
⑦菊花山頂
おひとり様スペースw。でも、大きな岩に腰かけて、360度の景色を楽しめます
-
⑧登山道入口
こちらは大月駅側になります。墓地が目印
神楽山~厄王山~菊花山 近くのスポット
<更新日 2022.3>