金峰山(きんぷさん)
 
| オススメポイント | ▲▲▲▲ー | 
|---|---|
| エリア | 奥秩父 | 
| 住所 | 山梨県山梨市牧丘町北原4141 ※大弛峠駐車場 | 
| 連絡先 | (0553)22-1111 山梨市観光協会 | 
| 駐車場 | 無料(約50台) | 
| 標高 | 約2,599m | 
| オフィシャル | 金峰山 | 
足のケガが完全に治っていないので、軽めの山に、、でも“景色も楽しみたい”と思ったら、迷わず金峰山に決まりました。
大弛峠の駐車場までマイカーで行き、そこから尾根道のような感じのコースで、金峰山までピストンしました。(楽ちんコースです)
駐車所は朝の早い時間で満車になっていました。
山頂までのコースも極端な登りもなく、ファミリーでも行けそうですが、山頂の手前のガレ場は岩が大きいので注意です。 
金峰山 ムービー
<ルートと所要時間>
①大弛峠駐車場-②50分→③朝日岳-④60分→⑤金峰山山頂-90分→①大弛峠駐車場
金峰山 フォト
- 
  
  ① 大弛峠駐車場 50台程停められますが、ハイシーズンは朝一でも駐車できない場合もあります 
- 
  
  ① 大弛小屋 大弛駐車場のすぐ近くにあります。宿泊もできます 
- 
  
  ① 大弛小屋のテントスペース 区画が割り振られてます。ここはテントにとっても快適 
- 
  
  ① 登山道入口 若干、木々が紅葉してます 
- 
  
  ② 山道 このような木が枯れた尾根道もあります 
- 
  
  ③ 朝日岳近くのポイント ガレ場の岩の上から富士山もよく見えます 
- 
  
  ③ 朝日岳山頂 ここからも富士山がよく見えます 
- 
  
  ④ 金峰山までの山道 山頂手前は大きな岩のガレ場になっています 
- 
  
  ⑤ 金峰山山頂 五丈石が鎮座してます。石の裏から富士山方面が見渡せます 
金峰山 近くのスポット
<更新日 2020.10>













